スポンサーリンク
2020年はデジタルプランナーにハマったりもしましたが、2021年はアナログ手帳も使おうかな〜と、手帳を探していたらカラフルでなんとも可愛らしい手帳を発見しました。
北海道の「石田製本株式会社」さんが作っているbooco手帳です。
表紙は全4色展開、布張りが可愛くしっかりした作りになっています。
私は爽やかなブルーにしました。
写真では分かりにくいですが、2021の文字が光りの当たりによっていろんな色に輝きます。
中身はというと、マンスリー、ウィークリーの他にWish ListやImportant Life Log、
To Do Listなどなど、手帳にあると嬉しいリストが元々入っているのも好きなポイント。


そしてこの手帳の一番の魅力は、白いページが一枚もないというところ。
中は緑、紫、オレンジ、水色、黄色の5色でできていて、横から見てもとってもカラフル!
白いペンで書いても可愛くなりそう!


紙質も厚くしっかりした作りなので、1枚1枚大切に記入したくなるし、毎日開くたびにワクワクしちゃいます。
持ち歩き用の普段遣いの手帳ではなく、家置き用でライフログや、読書・映画記録として使おうかな〜と考え中です。
去年はCITTA手帳を使っていましたが、自粛中に手帳を開く機会がなくなってしまって白紙だらけになりフェードアウトしてしまったので、今年はお家時間を有効に使うためにも手帳タイムをたくさんとりたいと思います。
2021年もよい年になりますように・・
スポンサーリンク